ギアWiFiの評判、使ってみた感想
無制限で使えるポケットWiFiを徹底解説
看護師の仕事をしていると、レポート書いたり疾患について資料を作ったり、勉強会のテキストを作ったりと何かとパソコン作業が必要です。
資料作りをするときには当然インターネットで参考文献探したり、画像など検索したりとネット環境が欠かせません。でも、YouTube見たりもしたいし、友達とLINEしたりTwitterやInstagramも見たいしって使ってるとあっという間に制限かかっちゃいますよね。
そこで紹介したいのがポケットWi-Fi、ギアWiFiです。
ギアWiFiは2021年7月に提供を開始したレンタルポケットWi-Fiサービスです。
「安価に使えるポケットWi-Fi」というコンセプトで提供されたギアWiFiは、キャッチコピー通りに業界最安値を実現!
サービスが始まったばかりで情報が少なく、不安を感じる方もいらっしゃると思いますので自分自身で実際に登録してみて、使い心地を紹介していきたいと思います。
この記事でわかること
サービス内容や料金の紹介・比較
実測値や評判のまとめ
注意点の解説

ギアWiFiの評価
ギアWiFiの評価 | |
評価項目 | 評価内容 |
通信エリア | SoftBankキャリア、メイン回線を利用しておりエリアは広い |
通信料金 | 何と言っても業界最安値!! |
通信速度 | 今のところ30Mbs前後の速度を実現。今後に注目したい。 |
解約の簡単さ | 解約はメールフォームから。連絡の翌月が解約月な点に注意。 |
HPのわかりやすさ | わかりやすい説明で必要な情報は網羅している。 |
総合評価 | 300GB&無制限プランが最安値。公式のサービス内容で言えば星5評価。無制限やSoftbank系300GBは過去に何度か問題が発生している。今後、実使用に耐えうるかは使用を続けて再評価したい。 解約金無しプランがあるためお試し利用はオススメ! |
ギアWiFiのサービス内容と料金

ギアWiFiの3種類のプラン
・100GBプラン
・300GBプラン
・中速プラン(無制限利用可)
ポケットWiFi業界最大級のデータ容量「300GB」を提供していることが大きな特徴。
ポケットWiFiで実測20~30Mbpsなら業界でも最速クラスの通信速度。
ギアWiFiでは公式が他社ツールを使用して頻繁に速度を計測
本当にこれだけの速度が出るなら今一番契約するべきポケットWiFiと言えます。
測定条件はWindowsPCと接続し、他社製の測定サイトを利用しているため一定の信頼性はあります。

現状速度は出ていますし解約金なしプランもあるため、契約する価値は大いにあります!
下の表から1日にどの程度利用するかをある程度計算し、プランを決めましょう!
主なアプリのデータ使用量 | ||
使用内容 | 使用容量 | 1GB換算 |
ホームページの閲覧 |
300KB (1ページ当たり) |
300KB (1ページ当たり) |
音楽再生 高音質 (音楽ストリーミング) |
72MB/1時間 | 約127時間 |
YouTube(HD画質) | 1GB/1時間 | 約1時間 |
映画の視聴 標準画質 (NETFLIXやAmazon prime) |
500MB/1時間 | 約2時間 |
通話アプリ(LINE通話など) | 18MB/1時間 | 約55時間 |
ZOOMなどのオンライン会議 | 700MB/1時間 | 約1時間20分 |

どのプランも+550円で解約金なしプランにできる
通信速度は実測20~30Mbpsと業界最速級
提供から間もないサービスで、今後に注視
ギアWiFiのメリット
続いて、他社レンタルWi-FiよりもギアWiFiが優れている点を解説します!
無制限プランを利用可能
Softbank回線を利用したレンタルWi-Fiサービスで無制限利用可能な事業者はギアWiFiのみ。
速度は中速に抑えられるとはいえ、通信速度は下り/上りともに10Mbps~15Mbps程度を計測しており必要十分な利用速度と言えます。
300GB大容量プランが利用可能!
ギアWiFiは無制限でなくとも300GBもの大容量契約が可能です。
さらに、ポケットWiFiでよくある3日10GB制限もありません!


300GB利用可能なレンタルポケットWiFiは現状存在していません。
300GBプランは過去に様々なサービスで通信障害などの問題が起きており、ギアWiFiもSoftbank系300GBプランのため今後の展開に注目が集まります。
ギアWiFiはお得?他社と徹底比較!
ギアWiFiの他社との比較をしていきます!
結論としては、100GB/300GB/無制限の全てのプランでお得な料金設計となっています!
レンタルWi-Fi主要5社と大容量プランで比較
国内主要レンタルWi-Fi 5社の料金表 | |
レンタル会社 | 月額料金 |
ギアWiFi(300GB) | 4,290円 |
Chat WiFi(200GB) | 4,928円 |
Let’s WiFi1日7GB | 4,730円 |
どこよりもWiFi(200GB) | 4,900円 |
FUJI WiFi(200GB) | 5,028円 |
この料金表を見てもわかるように、ギアWiFiは300GBで他社より100GB多く使えるにもかかわらず
業界最安値です!
ギアWiFiのお得さが伝わります!
速度も現状では実測20~30Mbps、この状態で継続利用できるなら最もオススメできるポケットWiFiと言っても過言ではありません!
レンタルWi-Fi主要10社と100GBプランで比較
次に、100GBプランで各社と比較をしてみました。
国内主要レンタルWi-Fi 10社の100GBプラン料金表 | |
レンタル会社 | 月額料金(100GB) |
ギアWiFi | 3,300円 |
クラウドWiFi | 3,718円 |
AiR-WiFi | 3,278円 |
THE WiFi | 3,828円 |
ZEUS WiFi | 3,828円 |
SAKURA WiFi | 4,048円 |
MugenWiFi | 3,718円 |
STAR WiFi | 3,718円 |
FUJIWifi | 4,345円 |
NOZOMI WiFi | 4,158円 |
ギアWiFiの料金は、AiR-WiFi(3,278円)に次いで2番目の安さです。
100GBプランならギアWiFiかAiR-WiFiがオススメです!
ギアWiFiの速度は?速度の実測値を大公開!
肝心の速度について、使ってみた感想です。
どの時間帯でも安定して数字が出せています。
実際に人の多い渋谷や新宿にいる時に使っていても、回線が混雑して動画が止まったり読み込みが発生したりすることはありませんでした。
ストレスを感じることなく、動画視聴はもちろん複数人で同時に接続しても問題なかったです。
詳しい数字は公式Twitterで毎日公開されているので参考にしてみて下さい。
ギアWiFiの注意点を解説!
ここまで、様々な面からギアWiFiを解説してきました。
次に、契約前に知っておきたい注意点をお伝えします!
使用回線はSoftbankワンキャリア
一般的なレンタルWiFiでは、docomo/au/Softbankのトリプルキャリア対応が現在の主流です。
しかし、ギアWiFiはSoftbankの電波網のみ対応しておりdocomo/auには非対応。
そのため、Softbankの電波が弱いところでは通信が不安定になるというデメリットが存在します。
Softbankワンキャリアであることは確かにデメリットでもあるのですが、速度の実測値は企業の姿勢次第のためそこまで気にする必要は無いかもしれません。
無制限プランは1年契約(解約金あり)のみ
ギアWiFiの100GB/300GBプランは+550円で解約金なしプランにできますが、無制限プランは1年契約のみ。
解約手続きが他社と比較してやや面倒
もちろん解約できないようにしているということはありません。
しかし、Webフォームで問い合わせが必要とやや面倒です。
他社レンタルWi-Fiサービスは24時間Web手続き可能なのに対して、煩雑な印象は否めません。
1年契約プランは自動更新プラン
ギアWiFiの1年プランは自動更新です。
契約更新月を過ぎた場合、次の更新月を迎えるまでに解約をすると10,450円の違約金が発生する仕組みです。
以前は他社にもこのような仕組みが多かったのですが、最近は「違約金なし」もしくは「最低利用期間のみ設ける」という方法が主流です。
実績が少ない
ギアWiFiは非常に魅力的なサービス内容であるものの、まだまだユーザーが少なく情報もありません。
今は認知度が低くユーザーが少ないため安定した品質ですが、今後ユーザーが増えた場合にどうなるかわからない点は注意が必要です。
ただし、ギアWiFiはその点もふまえてコースごとに契約回線を制限する示唆(無制限プラン残りわずかなど)があり、過去に起きた通信事故には至らない可能性も十分にあります。
ギアWiFiの問い合わせ先と運営会社
HPで問い合わせ先がややわかりづらい表記となっていたため、問い合わせ先をご紹介します。
- 運営会社:株式会社カウスメディア
- 問い合わせ先:マイページ内のWEBフォームのみ
まとめ

300GB/無制限プランは業界最大のデータ容量!
料金も最安値で非常にお得!
サービスイン間もなく先行き不透明な部分もある。
