まず初めの1社を選ぶならば、求人数・サポート共に充実している『看護プロ』がおすすめです。
しかし、手厚いサポートをしてくれるかは、担当者の良し悪しにも左右されるため「このサイトを使えば安心」と言い切れるサイトはありません。
相性の良い担当者を見極められるように、転職サイトは2~3社まとめて登録しておくことをおすすめします。
求人数・サポート共に充実している『看護プロ』
- サポートが手厚い、特に面接対策と条件交渉は評判がいい
- 高い満足度を誇る
- 特に関東・東海・関西地方の都市部の求人に強い
『看護プロ』は、看護師転職ではお決まりと言えるほど人気の看護師転職サイトです。
看護師で転職経験のある人は必ず登録しているといっても過言ではありません。
求人数は業界トップクラス。面接対策や条件交渉などのサポートも丁寧なので、転職が不安な方やhs締めて転職するという方に特におすすめです。
求人数とサポートの丁寧さを総合的に判断するならば、看護プロへの登録は外せないと言えるでしょう。
看護師の転職には欠かせないサイトですので、優先的に登録しておくことをおすすめします。
求人数が多く職場情報も確認できる『ジョブデポ看護師』
- 看護師登録者数No.1※株式会社エス・エム・エス調べ
- 老舗の看護師転職サイトだからこその安心感
- 全国幅広く求人を保有
老舗の転職サイトであり、医療機関との繋がりが強く、非公開求人も含めて全国幅広くの求人を保有しています。
また、各都道府県ごとに担当のキャリアアドバイザーが在籍しており、職場の雰囲気なども詳細に教えてもらえるのが魅力的です。
実績豊富で求人数も充実しているサービスであるため、看護師の転職には欠かせないサイトの1つと言えます。
全ての看護師におすすめですが、特に20代や30代のサポートに強みを持っているので、該当する人は優先的に登録しておきましょう。
職場のリアルな情報がわかる『ナースJJ』
- 開求人数トップクラス
- 病院の口コミなど職場のリアルな情報も確認できる
看護師転職サイト『ナースJJ』は、業界トップクラスの求人数を保有する看護師転職サイトです。
看護のお仕事では年間4,000回以上の職場訪問を行なっており、病院や施設ごとの「医療方針」や「職場の雰囲気」などを詳しくヒアリングしています。
求人ページを確認すると、求人ごとのおすすめポイントや、実際に働くスタッフの声などが紹介されているため、応募前にイメージを膨らませやすいのが魅力的です。
求人ページだけでは分からない内容があれば、キャリアアドバイザーが丁寧に情報提供してくれるので、応募先をなかなか決められない人にもおすすめのサービスです。
少しでも多くの求人を見たい人や、職場の雰囲気を事前に詳しく知りたい人は、ぜひ看護のお仕事も活用してみてください。